KOKUSENの仲間たちとともに学ぶ時間は、かけがえのない学びの時間になります。充実した実習風景や学校生活のイベントなどをご紹介します。
実習風景

三角・多角測量ではGNSS衛星を使用した基準点測量も実施

その場で500分の1サイズの地図などを作成する地形測量

土地の高さの計測から地震予測などにも活用できる水準測量

校外実習では河川敷や学校周辺の公園などで測量を実践します

校内でも写真測量や地図の編集、情報技術などを習得します

CADソフトなどを使った実践的な地図作成にも取り組みます
学校生活

4月の入学式では全国各地から集まった学生が決意を新たにします

毎年6月に行われる測量の日のイベントに参加しています

9月にはボウリング大会で学生と教職員が親睦を深めます

放課後には学校に残って勉強をする熱心な学生たちもいます

10~30代まで幅広い世代がともに学ぶのもKOKUSENの特徴

3月には卒業式が行われ学生たちが技術者として羽ばたきます